翻訳バンクとは
データ提供を検討されている方へ
大人気新作
NEWS
メディア
2022.8.27
精度はGoogle翻訳を越える… 無料の国産「TexTra」が地味にスゴイ 〜世界水準のデータ管理体制を構築し、音声翻訳技術の研究開発における「AIデータ」収集を強化〜~自動翻訳の高精度化に貢献~〜金融庁による翻訳文書の大量収集と、NICTによる深層学習の連携で高精度化〜 ≫i:Engineer掲載<外部Web>
よくあるご質問
翻訳バンクの詳細や、ご提供いただく翻訳データについて、ライセンス契約についてのQ&A
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra®」を公開しています。
言語の自動判別、音声の入出力、自動翻訳の機能があります。
高精度のテキスト翻訳を体験できるサイト「みんなの自動翻訳@TexTra®」も公開中。一般的な文章から専門的な文章まで多様なテキストの翻訳に利用できます。
※2021年1月現在
ALL
音声入力
音声出力
言語の自動判別
テキスト翻訳(※)
31言語
(※)提供ツールやアプリケーションにより対応言語が異なる場合があります。
自動翻訳技術は、昨今急速に普及し始めています。次世代に向けた、より高精度な自動翻訳の実用化を目指して、NICTの研究者が日夜、研究開発を行っています。
NICTフェロー
近年、ニューラル翻訳(NICT)が自動翻訳技術の主流となっています。NMTでは、AIが大規模な翻訳データから必要な情報を深層学習します。